生命保険お客様対応Recruit
- TOP
- # 職種紹介・採用情報
- 生命保険お客様対応

生命保険お客様対応仕事内容
当社が運営する⽣命保険⽐較サイト等をご覧になったお客様からのお問い合わせ対応をお任せします。
「CMで⾒た商品の詳細が知りたい」「⽐較しているけどアドバイスがほしい」「申込書の書き⽅を教えてほしい」といったお客様からのお問い合わせに対し、優しく丁寧にわかりやすくご説明差し上げるお仕事がメインです。
また、資料の発送やお電話やメールによる到着確認、といった事務作業も含まれます。
個⼈の成績で競い合うことはなく、チームで成果を上げていくスタンスなので、チーム内でコミュニケーションをはかりながらお仕事をすすめていくスタンスです。
生命保険お客様対応仕事の魅力
お客様からのお問い合わせの多くは「教えてほしい」という内容が多いため、しっかりと対応ができるようになると「ありがとう」をたくさんいただくことができます。
また、どう取り組むとお客様を増やせるか、お客様満⾜度を向上できるか、などマーケティングやクオリティ向上に施策を講じることもできます。
生命保険お客様対応研修
ご⼊社後は先輩社員が1名つき、⼀つひとつの業務(なぜやるかも含めて)をお教えします。
「できるようになったら次」というように、ゆっくりでも⼀つひとつ着実にできることを増やしていっていただければ⼤丈夫です。
電話の業務に関しては、まず保険商品の知識をつけ、先輩のトークを聴きながら⼤枠を掴み、ロールプレイングを重ねていくといった流れです。
ひとり⽴ちまでのスピードは半年から2年と幅広く、個⼈差があることは⼗分理解した上で研修を進めます。
生命保険お客様対応募集要項
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
-
⽉給 226,125円〜
年収 350万円〜- みなし残業時間(⽉20時間分)を含みます
- 平均残業時間は⽉13.5時間(2023年度集計)です
- 昇給/賞与
-
賞与/有り(9月)
- 設立お祝い金
- 決算賞与(3月/業績により)
- 諸手当
-
- 交通費全額支給
- 役職手当
- 資格手当(FP1級:2万円/月、FP2級:1万円/月)
- 勤務時間
- 9:00〜18:00(実働8時間)
- 休⽇休暇
-
-
年間休⽇125⽇ + 有給休暇10〜24⽇
⼟曜、⽇曜、祝⽇- ⼟曜出社が⽉に1〜2度あり、その出勤分は勤務⽇周辺で振り替え休を取得していただきます
- 年末年始/5⽇
- アニバーサリー休暇/1⽇
- リフレッシュ休暇(祝⽇が⼟曜と重なった場合に付与)
- 有給休暇/10⽇〜20⽇(⼊社3か⽉で付与)
- 有給休暇は1時間単位で取得できます
- 皆勤休暇/急なお休みがない場合、3か⽉ごとに1⽇有給休暇を付与
- 子の看護等休暇
- 慶弔休暇
- 産前産後休暇
- 育児休暇
- ⽣理休暇
-
年間休⽇125⽇ + 有給休暇10〜24⽇
- 待遇・福利厚⽣
-
- 社会保険完備
- 資格取得⽀援制度
- 受験費⽤、テキスト代全額負担
- 新人研修・社内研修・社外研修
- 健康診断
- ストレスチェック
- インフルエンザ予防接種
- 産業医検診
- ハラスメント相談窓⼝
- 安全衛⽣委員会あり
- 時短勤務(お⼦様が⼩学校修了まで可)
- フリードリンク・フリーおやつ
- 勤務地
-
<⽴川本社>
〒190-0012
東京都⽴川市曙町2-36-2 ファーレ⽴川センタースクエア9階
JR立川駅より徒歩6分(信号無し)
生命保険お客様対応⾝につくスキル
- コミュニケーション
能力× お客様の質問に丁寧にこたえることで、わかりやすく伝える力が向上し、顧客対応・営業・カスタマーサポート・教育など、幅広い業務に活かせる能力が身につきます。 - ヒアリング力
× お客様の状況や要望を正確に理解する経験を積むことで、相談対応・カウンセリング・コンサルティング職での強みとなる能力が身につきます。
- 保険商品に関する
専門知識× 生命保険の仕組みや比較のポイントを学びながら実務で活用することで、保険業界でのキャリアアップや、金融知識を活かした仕事で活躍する力が身につきます。 - 事務処理スキル
× 資料発送や申込書の確認業務を通じて、ミスなく正確に処理する力が向上し、事務職やバックオフィス業務で活躍できる能力が身につきます。
- マーケティング視点
× お客様のニーズを分析し、満足度向上の施策を考える経験を積むことで、マーケティング職やカスタマーサクセスの分野で活躍できる視点を身につけることができます。
- チームワーク・協調性
× 個人の成績ではなく、チームで成果を出す働き方を学ぶことで、組織運営やマネジメント、プロジェクトリーダーとしての成長に繋がります。
生命保険お客様対応の
社員のインタビューを見る