Contents

# Tag Menu
  • # {{ tag.text }}
  • 選んだ#タグの順番にコンテンツが並びます

銀行事務Recruit

銀行事務仕事内容

住宅ローンのお申込み手続きを行なう店舗、または事務センターにて、お客様の住宅ローンの審査やご契約のサポート業務を行ないます。
業務の内容は、お客様からお預かりした審査の必要書類の管理、銀行システムへの入力業務、電話やメール、対面でのお客様からのお問い合わせ対応、営業サポート等です。
(事務センターでの業務はシステムへの入力がメインとなります)

銀行事務仕事の魅力

人生のおける最大の買い物といわれる住宅購入に関わるお仕事です。
お客様の住宅購入をスムーズに進めていくために、営業職、事務職に限らずチーム内のメンバーが連動してお客様のサポートを行ないます。
また、新店舗の出店や事業の成長にご自身が関わっている実感を持ちながら働くことができる風土です。

銀行事務研修

基本的な住宅購入の流れを知るための座学研修からスタートし、その後3か月の店舗研修で店舗の実務に触れていただきます。
店舗研修後は事務センターで2~3か月の実務研修を行ない、住宅ローン業務における事務サイドのお仕事を一通り体験していただいた後、適正を鑑み、店舗もしくは事務センターへの配属となります。
研修中は先輩社員が身近で一緒に業務を行なう上、わからないことは訊いていただける環境ですのでご安心ください。

銀行事務募集要項

雇用形態
正社員
給与
⽉給 226,125円〜
年収 350万円〜
  • みなし残業時間(⽉20時間分)を含みます
  • 平均残業時間は⽉13.5時間(2023年度集計)です
昇給/賞与
賞与/有り(9月)
  • 設立お祝い金
  • 決算賞与(3月/業績により)
上記全て設立から現在まで支給実績あり
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 役職手当
  • 資格手当(FP1級:2万円/月、FP2級:1万円/月)
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間)
休⽇休暇
  • 年間休⽇125⽇ + 有給休暇10〜24⽇
    週休2日制(毎週日曜日と他1日休み)、祝⽇
  • 年末年始/5⽇
  • アニバーサリー休暇/1⽇
  • リフレッシュ休暇(祝⽇が⼟曜と重なった場合に付与)
  • 有給休暇/10⽇〜20⽇(⼊社3か⽉で付与)
    • 有給休暇は1時間単位で取得できます
  • 皆勤休暇/急なお休みがない場合、3か⽉ごとに1⽇有給休暇を付与
  • 子の看護等休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • ⽣理休暇
待遇・福利厚⽣
  • 社会保険完備
  • 資格取得⽀援制度
    • 受験費⽤、テキスト代全額負担
  • 新人研修・社内研修・社外研修
  • 健康診断
  • ストレスチェック
  • インフルエンザ予防接種
  • 産業医検診
  • ハラスメント相談窓⼝
  • 安全衛⽣委員会あり
  • 時短勤務(お⼦様が⼩学校修了まで可)
  • フリードリンク・フリーおやつ
勤務地
  • <立川ローンプラザ>
    〒190-0012
    東京都立川市曙町2-11-2 2階 207区画(フロム中武内)
    JR立川駅より徒歩3分(信号無し)
  • <町田ローンプラザ>
    〒194-0022
    東京都町田市森野1-31-10 渋谷グリーンテラスⅡ 2階
    小田急線町田駅より徒歩8分
    JR町田駅より徒歩10分
  • <吉祥寺ローンプラザ>
    〒180-0004
    東京都武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩﨑吉祥寺ビル3階
    JR吉祥寺駅より徒歩1分
  • <立川事務センター>
    〒190-0012
    東京都立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア9階
    JR立川駅より徒歩6分(信号無し)

銀行事務⾝につくスキル

  • コミュニケーション
    能力
    × お客様や営業担当とやり取りをし、スムーズに手続きを進める経験が積めるため、接客・営業・カスタマーサポート・マネジメント職にも活かせる能力が身につきます。
  • 事務処理能力
    × 書類管理やシステム入力業務を行なうことで、細かい作業にも強くなり、事務職・金融業務・管理部門などで活かせる能力が身につきます。
  • 住宅ローン・
    金融の専門知識
    × 住宅ローン審査や契約手続きを通じて、業界の知識が習得でき、金融・不動産業界でのキャリアアップに活かせます。
  • 問題解決力
    × 住宅ローン手続きの過程で発生する課題に対応し、最適な解決策を考えるため、コンサルティング・営業企画・業務改善の分野で役立つ能力が身につきます。
  • チームワーク・協調性
    × 営業・事務が連携して、お客様をサポートする経験を積むため、マネジメント・プロジェクト管理・組織運営のスキルにつながる能力が身につきます。
  • 営業サポートスキル
    × 営業担当と連携しながら、お客様に必要な情報を提供するため、バックオフィス業務や営業支援、マーケティング職にも活かせる能力が身につきます。