社員インタビューTさんInterview
- TOP
- # 働く人を知る 社員インタビュー
- Tさん
コールセンターマネージャー
2017年1月アルバイト入社→
2018年3月社員登用
- 主な業務
- チーム運営 等
# 中途# 経験者# 管理職
-
What’s he like?
一緒に働く仲間からみた
Tさんはどんな人?
Tさんを深堀りインタビュー
質問者
インタビュー引き受けてくれてありがとうございます!
Tさん
いえ!僕で良ければ!ご期待に添えるかは不安ですが…
質問者
Tさんなら大丈夫よ!
Tさん
よ 笑 ありがとうございます!よろしくお願いします!
質問者
Tさんは最初アルバイトでのご入社でしたよね
Tさん
はい、2017年に知人の紹介で当社に入社しました
質問者
紹介だったのですね!当社に入社する前のことを教えてほしいです
Tさん
専門学校を卒業した後、賃貸不動産の管理会社に勤めていました。3年そこで勤めた後、イベントスタッフのアルバイトで物販や警備の仕事をしていました。当社にアルバイトとして応募したのは、冬場のイベントが少ない時にシフトが減ってしまったので新しい勤務先を探さないと、と思っていて…。当時当社に勤務していた知人がおり、その方の紹介で応募しました。懐かしいです
質問者
知人の方に感謝です!では、最初はオペレーターとしての勤務だったのですね。そこから割とスムーズにステップを上がっていったイメージで、私からすると気づいたらスーパーバイザー(以後:SV)やっていたっていう感じです!
Tさん
苦労はありましたが、オペレーターとして業務をしている中でリーダーのお話をいただき、その後複数人の社員さんから『社員にならない?』と誘っていただいて…
質問者
おー!ステキ◎社員になる際は特に悩まずに?
Tさん
悩みはしましたが、前職では感じられなかった、失敗したり悩んだ際に気軽に相談できる人がいる、というのが大きかったです。
当時僕のことを支えてくれていたSさんともっと一緒に仕事したい!と思ったのと、アルバイトリーダーをする中で僕のことを頼りにしてくれるアルバイトさんたちをもっと支えたい!という想いで社員になることを決意しました
質問者
かっこいい…!Sさんもステキだ!今ではSさんと一緒にマネージャー職としてお仕事していますね◎
Tさん
僕にとってSさんの存在はとても大きくて、アルバイトの時からよく声を掛けてくれましたし、人との接し方はSさんを意識して学んできました。同じ役職とはいえ今でも尊敬している先輩です
質問者
うんうん!Sさんもこのインタビューを読んだら喜びますね!
Tさん
どうでしょうか…笑
質問者
仲良しなのですね◎Tさんはたくさんのポジションを経験しているのでそれぞれ大変だったことや嬉しかったことがあると思うのですがそのあたりも是非教えてください!
- Tさんの今まで経験した業務
-
アルバイトアルバイトリーダーSV(社員)マネージャー
- アウトバウンドコール業務
- アルバイトさんのフォローや研修
- ブース内のメンバーの架電のフォローや教育
- ブースの稼働効率を上げるためのKPI分析と施策の計画、実施
- クライアント(様)への定例報告会の実施
- クライアント(様)への業務改善のための提案
Tさん
アウトバウンドのコールセンターである以上、大変だと感じるのはやはり数字が芳しくない時ですね。
なぜ見込んだ数字に届かないのか、自分の運営方法に問題があるのか、指導方法はどうだったのか、明確な原因が突き止められずに悩んでしまう時は結構つらいです
質問者
ですよね…。でもその思考からTさんが他責にしない思考の人だということがよくわかります◎
Tさん
アルバイトさん含め、頼りにしてくださる方がたくさんいるので他責にはできないです。また、大変な分、達成した時はすごく嬉しいと感じますね。同じブースで働くメンバーが時間を延長して勤務してくれることもあるのですが、その末に目標達成した時はブースの一体感もあって非常に嬉しい瞬間です!
質問者
お互いが協力し合ってお仕事しているのが伝わってきます!
それだけ“みんなのために”という想いで働いていると嬉しいことも多いのでは?
Tさん
自分で言うのも恥ずかしいのですが、アルバイトさんがブース間で異動する際に、離れることを悲しんでくれたり、また同じブースで働くことになった際に喜んでくれたりすることがあってとても嬉しいですね。『TさんがSVでよかった』と言ってもらえた時は今まで頑張ってきて良かったなと強く思えました
質問者
ステキです。まさにこの採用サイトのテーマにピッタリ◎
Tさん
そうなのですね!言って良かったです!あ、とはいえ僕もいつも頼ってしまう側でして…
質問者
ではその話も是非
Tさん
はい!先ほどのSさんはもちろんですが、QA部のKさんにいつも助けてもらっています。Kさんもどんな些細な相談でも嫌な顔一つせずに聴いてくださるのでとても助かっています。困ったらとりあえずKさんに!という感じです
質問者
Kさんには私も割と頼りがちです!いつもありがとうございますKさん!
Tさん
笑! あとアルバイトの皆さんも数字がギリギリだったら自主的にシフトを延長してくれたりと、本当に周りの人たちに支えられているな感じています
質問者
ステキですね◎周りの方々もTさんの人柄も!
では、最後に求職者さんへのメッセージをお願いします
Other peopleその他の社員インタビュー
- キーワードで選ぶ
- 職種で選ぶ
リセット{{ visibleCount }}/{{ totalNum }}人表示