りそな銀行カードローンの審査は厳しい?難易度や利用までの流れを徹底網羅

りそな銀行は、グループ会社の埼玉りそな銀行および関西みらい銀行とともに、日本各地で幅広くサービスを展開している都市銀行です。
そんなりそな銀行でも、カードローンを提供しています。
カードローンを使うには、りそな銀行の口座が必須ですが、Webやアプリからの申込ができ、上限金利も比較的低めのローンです。
本記事では、りそな銀行カードローンの審査について、さまざまな観点から詳しく紹介します。
りそな銀行カードローンの商品概要

りそな銀行カードローンの商品概要は、以下の通りです。
金利 | 年3.5%~13.5% |
融資上限額 | 10万円~800万円 |
利用対象 | ・申込時の年齢が満20歳以上、満66歳未満 ・所定の保証会社の保証を受けることが可能 ・継続安定した収入がある |
審査結果までの回答時間 | 1週間~2週間程度 ※不備がある場合は2週間以上かかるので要注意 ※メールにより回答 |
Web完結での対応の可否 | 可能 |
融資実行までの時間 | 1週間~3週間程度 ※審査の進捗状況によって異なる |
りそな銀行カードローンの上限金利は13.5%となっていて、銀行カードローンの中でも低めに設定されています。
また、りそな銀行のキャッシュカードと一体型にできるため、カードを新しく発行する必要はありません。
りそな銀行 カードローン
- 金利
- 年3.5%~13.5%
- 借入限度額
- 800万円
- 融資スピード
- 1週間以内

- WEBなら24時間申込可能
- りそな銀行住宅ローン利用なら適用金利が0.5%下がる
- 使うだけりそなポイントが貯まる
申込条件を満たしてないと利用不可
りそな銀行カードローンは、以下の条件をすべて満たさないと申込ができません。
りそな銀行カードローンの申込条件
- 申込時の年齢が満20歳以上66歳未満(※1)
- 継続安定した収入がある
- 学生、専業主婦・主夫ではない
- りそな銀行が指定する保証会社の保証を受けられる(※2)
※1:申込時の年齢が満60歳以上の場合は、原則として利用限度額は200万円以下
※2:りそなカード株式会社、またはオリックス・クレジット株式会社、または株式会社オリエントコーポレーションのいずれか。任意に選択することはできない。
りそな銀行カードローンは、収入のない専業主婦(主夫)や学生は利用できませんので注意してください。
そのため、専業主婦(主夫)や学生の方は別のカードローンに申込するようにしましょう。

FP小林
一部の銀行カードローンでは収入なしで申込できるところもありますが、りそな銀行カードローンではできません。
りそな銀行カードローンの審査基準

実際のところ、りそな銀行カードローンの審査基準は公表されていません。
しかし、審査が利用希望者の返済能力を見極めるために行われるものであることを考えると、以下の3点は重要視されるはずです。
審査で重要視される部分
- 収入の安定性
- 他社の借入状況
- 信用情報
収入の安定性
収入の安定性は、審査において重要視される点の1つです。
たとえば、以下の条件に当てはまれば、収入の安定性が高いと評価されます。
収入の安定性が高いと評価されるケース
- 勤続年数の長い正社員である
- 上場企業もしくはそれに準ずる企業に勤務している
- 公務員である
- 医師、弁護士、税理士などの高度専門職である
一方、以下の場合は収入の安定性が低いと評価されるケースがあります。
収入の安定性が低いと評価されるケース
- アルバイトで毎月の収入が不安定
- 転職してから1年以内である
- 駆け出しのフリーランスである
ただ、これはあくまでも一つの基準であり、雇用形態だけで審査の合否が決まるわけではありません。

FP小林
毎月一定の収入があるということは、返済能力を示す指標になるわけなので、重要な項目であることは間違いないでしょう。
他社の借入状況
他社の借入状況も、審査においては必ずチェックされます。
他社からの借入件数・金額が多い場合は、審査に通らない可能性が上がるので注意してください。
既に借金を多く抱えている方に、融資をするのはリスクが大きいため、より慎重に判断されるのです。
銀行カードローンは銀行法に基づき営業しているため、総量規制の対象外ですが、過剰貸付にならないよう、支払能力を鑑みた上で融資の可否が判断されます。
総量規制とは
総量規制とは、貸金業法における規定の1つで「年収の3分の1を超える借入はできない」とする決まりのことで、消費者金融や信販会社などに適用されます。


FP小林
銀行は総量規制の対象外であるため、法律上は年収の3分の1を超える融資ができます。しかし、銀行各社で独自のルールを設けており、過剰融資をしないための体制ができているため、年収の3分の1以上借りるのは難しいのが実情です。
信用情報
利用希望者の信用情報は、りそな銀行を含めた銀行カードローンの審査において重視される項目の1つです。
信用情報
信用情報とは、カードローンやクレジットカードでのキャッシングなど、お金の貸し借りをする取引(信用取引)に関する利用履歴のことです。
信用情報機関と呼ばれる会社・団体がデータベースとして取りまとめています。
カードローンの申込があると、審査担当者がデータベースにアクセスし、利用希望者の信用情報をチェックするのが一般的な流れです。
なお、以下のトラブルを起こすと、一定期間信用情報に異動として登録されます。
異動とは
異動とは、信用情報機関にネガティブ情報として登録されるトラブルのことです。
信用情報に異動として登録されるトラブルの例
- 長期間(61日以上)にわたる延滞・滞納
- 強制解約
- 任意整理、個人再生、自己破産などの債務整理

FP小林
これらは、支払能力に重要な影響を及ぼすトラブルであるため、基本的に異動情報が登録されているうちは、審査に通るのは難しいと考えてください。
りそな銀行カードローンの審査の流れ

りそな銀行カードローンの審査の流れは以下の通りです。
Web申込
仮審査の結果の通知
書類提出
在籍確認の電話
本審査の結果通知
契約
ここでは、特に注意が必要な点に絞って解説します。
仮審査と本審査の違いについて
りそな銀行カードローンに申込をすると、まず仮審査が行われます。
年収や職業などを点数化し、合計点数で判定する方法が用いられるのが一般的です。

FP小林
このような手法を「スコアリング」と言います。
この時に、信用情報機関への照会も行いますが、機械的に進んでいくため、比較的結果が短時間でわかるのが大きな特徴です。
仮審査で問題がなければ、本審査に進みます。
仮審査が機械によるチェックを中心にしているのに対し、本審査は人による審査が行われるのが一般的です。
さまざまな方法を用いて、申込時の申告内容に誤りがないかを精査します。
警視庁へのデータベースへの照会や勤務先への在籍確認が行われるのもこの段階です。
一点注意すべきなのは、仮審査に通過しても、本審査に通過できないケースも散見される点でしょう。
申込時の申告内容に誤りがあったり、在籍確認が取れなかったりした場合は、本審査に落ちることは十分にあり得ます。
必要な書類
必要な書類は、利用希望額がいくらかによって異なります。
利用希望額が50万円以下 | ・身分証明書 |
利用希望額が50万円超 | ・身分証明書 ・収入証明書収入証明書 |
まず、身分証明書としては以下のものが利用できます。
身分証明書として利用できるものの例
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(※1)
- パスポート(※2)
- 各種健康保険証
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
※1:2012年4月1日以降に発行されたものに限る。
※2:パスポートのうち、所持人記入欄のないもの(2020年2月4日以降に発行)は、現住所が確認できる他の本人確認書類も必要。
収入証明書として利用できるもの
利用希望額が50万円を超える場合は、収入証明書を用意しなければいけません。
収入証明書として利用できる書類の具体例は以下の通りです。
給与所得者の場合 | 住民税決定通知書(最新分) もしくは課税証明書(最新分) |
自営業、フリーランスの場合 | 課税証明書(最新分) |

FP小林
収入証明書は必ず最新のものを提出する必要があるので、古いものを提出しないように気をつけてください。
在籍確認の電話について
本審査の時に在籍確認が合わせて行われます。
在籍確認とは
在籍確認とは、申込者の返済能力の有無を判断するために、申告された勤務先で働いているかを確認することです。
在籍確認の方法自体に法律上の決まりはありませんが、銀行カードローンでは勤務先への電話で行うのが一般的です。

りそな銀行カードローンでも、勤務先への在籍確認の電話が必ず行われます。
ただし、担当者の個人名でかかってくるため、プライバシーは保たれます。
在籍確認をスムーズに済ませるためには、以下の点に気を付けて準備をしておきましょう。
事前に気を付けるべき点
- 事前に勤務先の電話が繋がる時間帯を伝えておく
- 在籍確認の電話連絡がきたときの理由を考えておく
また、勤務先が個人情報保護の観点から、在籍確認の電話を取り次がない方針を敷いている可能性もあります。
方針を確認し、取り次いでもらえない可能性がある場合は、事前に担当部署に相談してください。
「クレジットカードを新規で申込したので、在籍確認の電話がかかってくる可能性がある」とでも伝えれば大丈夫です。

FP小林
このような場合は、本人の同意があるため、取り次いでもかまいません。
審査の結果通知までの時間
審査の結果通知までの時間は、公式Webサイトによれば1週間以内とのことです。
ただし、不備があったりした場合は、2週間以上かかるケースもあります。

FP小林
申込時期によっても異なるため、できるかぎり余裕を持って申込をしましょう。
なお、審査結果の通知はメールにより行われます。
2週間を過ぎても連絡がない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認するとともに、一度電話で問い合わせてみましょう。
りそな銀行 クレジットセンター 0120-25-8156(平日10:00~17:00) ※土・日・祝日、5月3日~5月5日、12月31日~1月3日は利用不可 |
りそな銀行カードローンのメリット

りそな銀行カードローンの特徴として、以下の5点を紹介します。
りそな銀行カードローンの特徴
- 申込から契約までWeb完結
- 自動融資機能が使える
- キャッシュカードにローンカード機能が追加される
- 情報をアプリで管理できる
- りそな銀行住宅ローンを使ってると金利が下がる
1.申込から契約までWeb完結
りそな銀行カードローンの申込にあたっては、店舗に出向く必要はありません。
Webで完結させられるため、いつでもどこでも申込ができます。
また、公式アプリ「りそなグループアプリ」を使っているなら、より簡単な手続きで申込が可能です。
流れは以下の通りです。
りそなグループアプリをダウンロードする(すでにインストール済みなら省略)
アプリを開き、右下の「マイページ」をタップする
マイページ画面の「お借入れ」をタップする
「申込む」をタップし、流れに沿って入力し、本人確認書類を撮影の上、送信する
※すでにアプリをインストールしているなら「2.マイページ画面の「お借入れ」をタップする」から初めて下さい。
具体的な操作方法を画像で紹介します。
1.りそなグループアプリをダウンロードする

2.アプリを開き、右下の「マイページ」をタップする

3.マイページ画面の「お借入れ」をタップする

4.「申込む」をタップし、流れに沿って入力し、本人確認書類を撮影の上、送信する

2.自動融資機能が使える
りそな銀行カードローンには、自動融資機能が付帯しています。
自動融資機能とは
自動融資機能とは、ATMでの引き出しやクレジットカードでの引き落としの際に、普通預金口座の残高が不足していた場合は、不足額がカードの利用限度額の範囲内で自動的に融資される機能です。
この機能により、ATMでの引き出しや公共料金・クレジットカードの引き落としの際、普通預金口座の残高を超えていた場合は、不足額を自動的に融資してくれます。
そのため、「残高不足で引き落としができない」という事態も避けられます。
3.キャッシュカードにローンカード機能が追加される
りそな銀行カードローンでは、りそな銀行のキャッシュカードにローンカード機能を追加して借入を行います。
別個にローンカードが発行されないため、周囲にカードローンを使っていることを知られる可能性も低いです。
カードの枚数も増やさず済むので、この点も1つのメリットといえるでしょう。
4.情報をアプリで管理できる
りそな銀行公式アプリの「りそなグループアプリ」では、口座残高とローンの利用状況をセットで確認できます。
必要な情報をまとめて確認できる上に、グラフで日々の収支を見える化できます。

FP小林
日々の家計管理にも役立つアプリなので、上手に活用しましょう。
5.りそな銀行住宅ローンを使っていると金利が下がる
りそな銀行で住宅ローンを契約している場合、カードローンの利用にあたっても金利の優遇が受けられます。
店頭表示金利から0.5%低くなる仕組みです。
たとえば、本来であれば年13.5%の金利が提示される場合、住宅ローンによる優遇が受けられれば適用される金利は年13.0%になります。
ただし、独立行政法人住宅支援機構、およびりそな住宅ローン【フラット 35】のみを利用している場合、金利の優遇は受けられません。
りそな銀行カードローンと他社との違いとは?

りそな銀行カードローン以外にも、様々な特徴を持ったカードローンはたくさんあります。
そのため、他社サービスを比較した上で、りそな銀行カードローンに申込するかどうか決めるのが賢明な判断をいえるでしょう。
例えば、「メガバンク」に分類される銀行が提供するカードローンは、比較的審査完了までの時間が早いのが特徴です。
一部のメガバンクでは、同行の口座がなくても利用できますし、提携先のATMも豊富で、手数料がかからないところが多いのもメリットといえます。
また、大手消費者金融は、最短即日融資が可能で、無利息期間という一定期間利息が発生しないサービスがあるのも特徴です。
それぞれの良さがあるので、自分の目的にあった商品を選びましょう。
多くの人に選ばれているカードローン
- 三井住友銀行カードローン
- みずほ銀行カードローン
- アイフル
- プロミス
三井住友銀行カードローン
三井住友銀行カードローンの特徴
- 三井住友銀行の口座がなくても申込できる
- 三井住友銀行ATM、提携コンビニATMなら手数料無料
- 三井住友銀行の普通預金口座、キャッシュカードがあればお手持ちのキャッシュカードが利用可能
三井住友銀行のカードローンは、普通預金口座がなくても申込が可能です。
書類提出、本人確認もWebで完了させられるため、三井住友銀行のローン契約機にいく必要もありません。
また、三井住友銀行のATMはもちろん、イーネットATM、ゆうちょATM、セブン銀行ATM、ローソン銀行ATMの手数料も無料です(※)。
※ご利用のATMによって、サービス内容が異なる場合があります。
※ゆうちょATMはご返済用預金口座のキャッシュカードとの兼用カードではご利用いただけません。
なお、三井住友銀行の口座を持っている人であれば、キャッシュカードにローンカード機能を付帯することになります。
ローンカードが発行されるわけではないので、周囲にカードローンを使っていることを知られる可能性が低いです。
三井住友銀行カードローン
- 金利
- 年1.5~14.5%
- 借入限度額
- 10万円~800万円
- 融資スピード
- 最短翌営業日 ※申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合がございます。

- スマホで24時間365日申込可能
- 三井住友銀行ATM、提携コンビニATMなら手数料無料
- 口座をお持ちでなくても申込可能
みずほ銀行カードローン
みずほ銀行カードローンの特徴
- 来店、郵送不要
- 住宅ローンを契約中なら金利の優遇あり
- 本人確認書類のみで申込可能(例外あり)
みずほ銀行でもカードローンを提供しています。
みずほ銀行の口座を持っている場合はもちろん、持っていない場合でも、WEBでの申込が可能です。
口座がないときは、申込時に開設も同時に行います。
また、みずほ銀行で住宅ローンを契約しているなら、カードローンでも金利の優遇が受けられるのが大きな特徴です。
本来は年2.0%~14.0%ですが、住宅ローンを契約しているなら年1.5%~13.5%にまで引き下げられます。
なお、申込にあたって必要なのは本人確認書類のみです。
ただし、仮審査の結果、利用限度額が50万円超となった場合は、追加で本人の年収が確認できる書類のコピーが必要になります。
50万円以下での利用限度額での契約を希望する場合は不要です。
みずほ銀行カードローン
- 金利
- 2.0~14.0%
- 借入限度額
- 800万円
- 融資スピード
- 最短翌営業日

- 銀行ならではの低金利カードローン
- 口座をお持ちであれば、来店・郵送なしでWEB完結!
- みずほ銀行のキャッシュカードと一体型にできる
アイフル
アイフルの特徴
- Web申込であれば最短25分で融資可能
- 勤務先への電話連絡は原則なし
- 初回契約であれば30日間の無利息期間が利用できる
アイフルは、日本を代表する消費者金融の1つです。
大手消費者金融の場合、銀行のグループ企業であるのも珍しくありませんが、同社は独立系の会社として運営されています。
アイフルの特筆すべき点は、融資までのスピードであり、WEB申込であれば最短25分でお金を借りられます。
Web申込であれば最短25分で融資が可能になります。
どうしてもその日のうちにお金を借りたい場合でも、夕方までに手続きを済ませれば借りられる可能性があるでしょう。
また、審査にあたっても、在籍確認のために勤務先に電話することは原則としてありません。
ただし、アイフル側が必要と判断した場合は、電話がかかってくることもあります。
さらに、初回契約の方は30日間の無利息期間を利用できるため、非常にお得です。提携ATMの多さも特筆すべき点でしょう。
アイフル
- 金利
- 3.0~18.0%
- 借入限度額
- 800万円
- 融資スピード
- 最短20分

- 融資まで最短20分も可能
- 初めてのお借り入れなら30日間金利がゼロ円
- 1秒診断でお借り入れ可能か事前に知れる
プロミス
プロミスの特徴
- インターネット振込による借入であれば手数料0円
- カードレスで利用可能
- Web申込であれば最短25分で融資可能
プロミスは、SMBCコンシューマーファイナンスが運営するカードローンです。
名前からもわかるように、三井住友銀行を中心とするSMBCグループの一員として運営されています。
プロミスでは、自社ATMはもちろん、三井住友銀行をはじめとした提携ATMからの借入が可能です。
ただし、手数料がかかる上に、ATMがある場所まで行かなくてはいけません。
手間をかけたくない方は、インターネットでの振込依頼による借入も検討しましょう。
手数料は無料である上に、最短10秒程度で指定の口座に振り込まれます。
また、アプリローンといって、公式アプリを利用し、セブン銀行またはローソン銀行ATMから借入をする方法も使えます。
ローンカードがなくても利用できるため、契約したらすぐに借入することができます。
さきほど紹介したアイフルと同様、Web経由での申込であれば、最短25分で融資可能です。
プロミス
- 金利
- 4.5~17.8%
- 借入限度額
- 500万円
- 融資スピード
- 最短25分

- WEB申込なら最短25分で融資が可能
- 初回借入から30日間は利息ゼロ円
- 2019年~2022年と4年連続でオリコン顧客満足度調査ノンバンクカードローン初回利用第1位を獲得
りそな銀行カードローンの借入・返済方法

審査に通過したら、りそな銀行カードローンを利用できるわけですが、その時のために、借入・返済方法を予め理解しておきましょう。
利用口座によって、手数料なども変わるので、事前に覚えておきましょう。
りそな銀行カードローンの借入・返済方法について解説します。
りそな銀行カードローンの借入方法
りそな銀行カードローンの借入は、同行ATMまたは提携ATMから行います。
コンビニにあるATMも利用可能です。
ATMで借りる場合の操作の流れは以下の通りです。
ATM画面の「カードローン」をタップする。
「ローン借入」をタップする。
借入金額を入力し、現金を受取る。
なお、ATMは以下のものが使用できます。
使用できるATM
- りそな銀行
- 埼玉りそな銀行
- 関西みらい銀行
- みなと銀行
- セブン銀行
- ローソン銀行
- イーネット
限度額の範囲内であれば、必要に応じて何度でも借りることが可能です。
なお、ATMの利用手数料は、どこの銀行のATMを使うかによって異なります。
銀行名 | 手数料 |
---|---|
りそな銀行 埼玉りそな銀行 関西みらい銀行 みなと銀行 | <平日> 8時45分~18時:無料 それ以外:110円 <土日祝日> 終日:110円 |
その他の提携金融機関 | <平日> 8時45分~18時:110円 それ以外:220円 <土日祝日> 終日:220円 ※ゆうちょ銀行ATMの場合、土曜日の9時~14時は110円 |
りそな銀行カードローンの返済方法
りそな銀行カードローンの返済方法は、次の2つが用意されています。
りそな銀行カードローンの返済方法
- 毎月の自動引き落とし
- 繰上返済
毎月の自動引き落としの場合、毎月5日にカードローンの借入残高に応じた返済額が、口座から自動引落しされます。
返済額は以下の通りです。
借入残高 | 毎月の返済額 |
---|---|
1万円未満 | 借入残高全額 |
1万円以上~50万円以下 | 1万円 |
50万円超~100万円以下 | 2万円 |
100万円超~200万円以下 | 3万円 |
200万円超~300万円以下 | 4万円 |
300万円超~400万円以下 | 5万円 |
400万円超~500万円以下 | 6万円 |
500万円超~600万円以下 | 7万円 |
600万円超~700万円以下 | 8万円 |
700万円超~800万円以下 | 9万円 |
また、毎月の自動引き落としとは別に、追加で返済したい場合は繰上返済が利用できます。
繰上返済はアプリ、ATM、マイゲート(利用者専用ページ)から可能です。
繰上返済とは
繰上返済とは、毎月の返済額とは別に、借入額の一部または全部を返済することを指します。

FP小林
利息を含めた全額を繰上返済したい場合は、りそな銀行の店舗窓口で手続きをする必要があります。
りそな銀行カードローンの注意点

りそな銀行カードローンに申込する上で、いくつか注意点もあるので、そこを理解した上で手続きに入ってください。
りそな銀行カードローンの注意点
- りそな銀行の口座が必須
- 融資を受けるまでに時間がかかる
- 専業主婦・主夫は配偶者に収入があっても申込ができない
りそな銀行の口座が必須
りそな銀行カードローンの利用にあたっては、同行の口座が必須です。
他の銀行カードローンでは、その銀行の口座がなくても利用できるケースもありますが、りそな銀行では対応していません。
仮に、りそな銀行の口座を持っていない状態から申込をする場合は、カードローンの申込と同時に口座開設の手続きも行われます。
融資を受けるまでに時間がかかる
りそな銀行カードローンでは、実際に融資を受けるまでに時間がかかります。
公式Webサイトによれば、審査結果の回答が1週間以内に行われるとあるものの100%とは限りません。
不備などがあった場合は、申込から2週間以上かかるケースもあるので要注意です。
専業主婦・主夫は配偶者に収入があっても申込ができない
りそな銀行カードローンの場合、専業主婦・主夫は配偶者に安定した収入があっても申込できません。

FP小林
専業主婦・主夫の方は「配偶者に安定した収入があれば申込可能」という銀行カードローンを選びましょう。
ただし、正社員でなくても、パート・アルバイトなどで収入があれば申込できます。
りそな銀行カードローンの審査に関する疑問
Q1.りそな銀行カードローンは、アルバイト、パートでも申込できますか?
A.りそな銀行カードローンはアルバイト、パートでも定期収入があれば申込ができます。
りそな銀行カードローンは、アルバイト、パートであっても定期収入があれば申込可能です。
ただし、学生はアルバイトやパートをしていても申込ができないので注意してください。
Q2.カードローンを契約すると、ローンカードが別に届くのですか?
A.届きません。りそな銀行カードローンではキャッシュカードをローンカードとして使います。
りそな銀行カードローンを契約しても、ローンカードは別に届きません。
キャッシュカードにローンカードの機能が追加される仕組みになっています。
カードローンの契約が完了したら、正常に操作できるか一度ATMでテストしてみると良いでしょう。
Q3.カードローンの自動融資機能を止めることは可能?
A.自動融資機能を止めることはできません。
りそな銀行カードローンには、自動融資機能が付帯しています。
しかし、カードローン自体を解約しない限りは、自動融資機能を外すことはできません。
自動融資が行われないようにしたいなら、残高が不足しないように気をつけましょう。
りそな銀行の公式アプリ「りそなグループアプリ」には、残高アラート機能が実装されています。
これは、Myカード機能の1つで、あらかじめ設定された預金残高を下回ると、アラートでお知らせが届く機能です。
上手に使いこなせれば、残高が不足しそうになったらすぐに気づけます。
監修者コメント
日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー(AFP)、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー
小林 恵
監修者プロフィールりそな銀行カードローンは、金利の低さが魅力
一般的に消費者金融のカードローンよりも銀行のカードローンのほうが金利は低めですが、その中でもりそな銀行カードローンは、大手都銀のものと比べて金利が低く設定されています。
借入額に応じて金利が決まっていて、例えば150万円型だと金利(年利)は10%です。りそな銀行の口座保有が必須などの条件がありますが、スマホアプリを使えばすぐに申込の可否が審査できますので、まずはトライしてみてはいかがでしょうか。
この記事の監修者
日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー(AFP)、住宅ローンアドバイザー、DCプランナー
小林 恵
関西学院大学社会学部卒。東京で情報通信関連の会社に勤務。その後2012年に郷里の福井にUターン。地方移住・教育資金・住宅購入などのセミナー講師、原稿執筆、ライフプラン作成支援を、対面・オンライン両方で行っている。
HP:『福井のFP 小林恵』
監修者プロフィール